

昨日は、都城市議会議員選挙の激励に都城へ息子たちを連れ、行ってきました。
自民党ひむか塾の仲間である温水さんです。
結果は、新人が6名も出馬され激戦だったようで、バッチをつけることは出来なかったようです。
まだまだ若いから、挑戦されると思います。
帰りは、長峯基先生や二見県議のおうちへ伺いました。
都城は、政治家が育つ風土があります。若手の育成が延岡より盛んです。
今回の延岡市長選挙では、これまで政治や選挙に感心がなかった方、身近に感じていなかった方がたくさん語り合っていらっしゃったように感じます。
すごく良いきっかけでした。
私たちが、この盛り上がりをしっかりキープしながら、若手の育成塾など勉強する機会をつくっていかないといけないと思います。若い政治家がもっと延岡から誕生するよう、頑張っていきたいです。
2〜3年前から、永山さんの県庁での活躍を知っていました。首藤市長が辞められたら、永山さんのような実力者に戻ってきていただき、尽力いただけないかと願っていました。
なんとか、今後、延岡のためにお仕事していただけるポジションを与えていただけないか、考えてしまいます。
私は、議会をしっかり努めるだけです。
粛々と、頑張っていきます。
posted by うちだりさ at 17:50|
Comment(0)
|
日記
|

|