先日、長峯基先生の「三楽塾」に参加しました。
やはり、先生は人生で最も大切なのは、「恕」です…とおっしゃられました。
以前も、私はこの「恕」という言葉を紹介しましたが、この言葉は、人生において様々な経験をさせていただく中で、最も大切な言葉だと、気付かせてくれます。
相手を思いやる気持ちが最も大切です。
自分にされたくないことは、相手にもしない。
許す気持ちも大切です。
この「恕」という言葉の意味を考えれば、やらなければいけない仕事がたくさん見つかります。物事が、自分の中で解決していきます。
人生で、最も大切な言葉ですね。
関係者のみなさま、基先生、参加されたみなさま、ありがとうございました。