先日、ロータリー例会に元五ヶ瀬町長の飯干辰巳さんの卓話を聞きました。
引退された現在でも、エネルギッシュな方でとても魅力的です。
以前も教育の大切さを訴えられていましたが、今もそう言います。
首長と教育長が大切だと。
飯干さんは、教育長には県や国の同じ気持ちや考え方を持ったやる気のある方を据えたそうです。
子どもだけでなく、大人も教育する…。生涯学習とか歴史・伝統の伝承などありますからね!
最後に、延岡市が県北をリードして欲しいとおっしゃられました。
本気の姿勢が大切だと、改めて感じました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |