昨夜は、今山八幡宮夏季例大祭へ。社殿で神楽の奉納、玉串法典など執り行われました。
これで、本格的な夏を迎えられます。
さて、今山八幡宮「夏季例大祭」は一番賑やかだった21日の出会い神輿を終え、昨日、今山八幡宮に御還りになりました。
宮司の話では、若衆参集の中、神輿を蔵出しし、奉納、安直した際に御祓の雨が降り、祈願し出発の際もまた雨が降り、巡行の際はピタッと雨が止んでいたにもかかわらず、ばんば踊りが終わった瞬間にお清めの雨が降った…とおっしゃられました。
若衆の方が、「こんなに神様の存在を感じたことはない」(…確かこんな言葉でしたが・・・)といったことを言われたそうです。
神秘的ですね。
神様がお祭りを歓迎していたんでしょうね。
良いことありそう♪
皆さまの、益々のご多幸をお祈りします。