今週は、新型コロナの影響を受けている方々からの相談が絶えませんでした。
特に、医療機関、介護施設、PTA、飲食業、卸売業、製造業、保育園、議員、そして風評被害を受けている方や実際にイベントなどをキャンセルしたことにより高額な費用を手出しされた方。
今日は、飲食やホテル業界の方々と議員との意見交換会を開かせていただきました。
印象的だったのは、3月、4月は歓送迎会、総会シーズンで、1年で忘年会シーズンに次ぐ稼ぎ時であったこと。売上7割減といった感じである。衣料品店では、新しい服が売れないといった現象まで。
病院へ食料品を納品するのも、入り口で検温、マスクが必要で、そのマスクを購入するのに苦労している。
先行きが読めないため、対策が打てない。閉店が増えるだろう。。。
政治は、困った人、弱い人のためにある…と言われます。
今はとにかく、宮崎県のため、延岡のために動き、心で政治を行っていきます。努力します。