

1000人の村人が笑う里を知っていますか?
「西米良村です。」
先日、2回、行ってきました。
かりこぼうずには、会えませんでしたが。。。
村が、元気です。
村のばあちゃんが言っていました。元気の秘訣は、「ここの天然温泉に毎日入っちょるから、元気がいいとじゃー。」って。
確かに、温泉に入ったら、ヌルヌル艶々。
そして、おがわ作小屋の御膳が、貴重な精進料理みたいに体に良さそうで美味しい。この御膳で、この作小屋のある地域は、人口が増えているそうです。
道路の改良工事あり、橋の建設現場があり、護岸工事や河川公園の整備は行われ、グランピングも整備され、どんだけ予算が注がれているんだー?
人口1000人の村人が笑っているから、たくさんの応援が西米良に集まるんだろうな。
忘れてはならない。西米良の村長のリーダーシップが凄い!やはり、トップの力ですね。